くまモン×ラ・ベレッツァとのコラボレーションケース
GILD design iPhone 6 / 6s くまモン×ラ・ベレッツァ コラボケース バイクモデル
取り寄せ品です
ギルドデザイン 『くまモン』×『ラ・ベレッツァ』×『GILD design』アルミ削り出しiPhone ケース
ジュラルミン無垢材から精密に削り出した軽量で高剛性のケースでiPhone6本体を外部の衝撃から守ります。
この特別なモデルは、「スマートフォンを本気で守る」をコンセプトに、航空機や自動車部品に使用される高強度ジュラルミン削り出しの無垢材から削り出したアルミ製ケースに、専用のレーザーマーカーによって表面を微細に彫刻することでイメージを浮き立たせています。
レーザー刻印は半永久的に消えてはいけない機械類のシリアルナンバー刻印などに使用されるマーキング手法です。
また、今回はくまモンモデルの頬にはダブルアルマイトという特殊な表面処理を採用し、特徴的な赤い頬を表現しました。
『くまモン』
熊本県庁が2010年より「くまもとサプライズ」キャンペーンにおいて展開している熊本県PRマスコットキャラクター。
2011年9月30日より熊本県の営業部長として関西や関東にも出張し、熊本県の魅力を全国に伝えている。
『ラ・ベレッツァ』
イタリアンバイクのディーラー、オリジナルバイクパーツの製作・販売をする傍ら、
「くまもん&ラ・ベレッツァスピード」として鈴鹿8耐久ロードレースなどのバイクレース界でも活躍。
ギルドデザインの開発チームはiPhone3GS用ケースを2010年3月に製作販売を開始してから4年6ヶ月が経ちました。
コンセプト「お客様のスマートフォンを守る」はその間一貫して変わっていません。
今回iPhone 6用バンパーはあえて特異な変更を行わず「正常進化」を求めて「より使いやすく、より守る」をテーマに設計、製作を行いました。
「より使いやすく、より守る」を具体的に申しますと「ストレスを感じない操作性」、「万が一の落下、屈折荷重にも耐える構造」となります。
ケースの材質には航空、宇宙、レース部品に使用される「A2017」と呼ばれるジュラルミン無垢材を使用。
その中でも最高品質と言われている古河スカイ製のジュラルミンA2017Sを採用しています。
ソリッドバンパーの四隅が出っ張っているのは単なる見た目のデザインではなく、落下の際、四隅からの衝撃を吸収するために
「必要な肉厚」として設計されたものです。この四隅がスマートフォンを守る大きな役割を果たしています。
・iPhone 6に装着しても違和感が無く、持ちやすいように何度も試作を繰り返し完成されました。 イヤホンジャック、ライトニングケーブル、ボリュームボタンなど全ての部分は操作性に影響が無いように設計されています。
・iPhone 6対応ケースにもストラップホールを標準装備。正面左下にストラップが付けれますので通話中も邪魔になりません。ポケットにもスムーズに入れる事が出来ます。
[仕様情報]
【製品に関するご注意】
・本製品は商品の特性上アルミ製のため、電波が本体裏側を遮ることになります。わずかながら電波を受信する性能が劣る可能性があります。
・社外充電器、イヤホン(イヤホンジャック部分の径は8.5mmです)などは使用できない可能性があります。
・社外フィルムは種類によりましてはフィルムの浮き等不具合が生じる可能性がありますのでご了承ください。
・もともと電波状況のよくない場所では、電波が受信し辛い場合があります。通常の電波を受信している場合は問題ありません。
・アルマイト処理の特性上、毎ロット同じ色で仕上げることが難しくなります。なるべく同じ色味で仕上げるように努力はしておりますが、 アルマイト処理上、ロットにより色にバラつきが出てしまいます。
・本製品はアルマイト処理を施しているため、電流を通す接点と呼ばれる場所は色がつきません。ケース内側に2点色が付いていない箇所がありますが加工不良ではありません。
[対応機種]
iPhone 6
iPhone 6s
商品の詳細情報はコメントやお取り扱いのご注意点、その他キットカットからのお知らせを含んでおりますので必ずお読みください。